2020年6月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

最近のトラックバック

思ひ出アルバム

  • 卒業式が終わって・・・
    以前HPで行っていた「todya's photo」の写真や「御岳写真館」で使用していた写真を再び復活させるべく、「思ひ出アルバム」として随時更新していきたいと思います。また最近の写真でも「思ひ出」となるものについては、ここに納められていくことになるでしょう。

携帯・デジカメ

2008.07.13

見ると欲しいんですよね・・・

と言うわけで、買っちゃいました(^_^;)
Nec_0038

久しぶりに新機種投入です。と言うより、前からちょっと興味はあったのですが・・・
もちろん今もデジカメを持っていて、特別買う必要はない・・・のですが、来るべき日に向けて、衝動が抑えられずに買ってしまった形です。「抑えられない」と言いながらも、財布の中にはキッチリと「予算」を準備してきている用意周到さですから・・・ある意味、確信犯ですね。

今回気に入ったのは、水濡れOK。さらにスキー場もOKとのこと。
実際スキー場で撮ることがあるかはわからないけど、とりあえずその響きを聞いてしまうと「うーん、いいじゃん」と思ってしまい、決断。口コミで「静止画を撮るのが遅い」との評価があったけど、実際に触ってみて「まぁ許容範囲かな」との判断。さらに自宅に戻って動画を撮りながら静止画を撮ることをやってみると、ことのほかスムーズに。画像も悪くなく、問題なしと判断。動画が強化されたのは、かなり大きいですね。

そんなわけで、来るべき日が終わった後も、もしかしたら今回はこのデジカメ、フル稼働かもしれません。
何気ないことも「静止画」ではなく「動画」でアップすることも可能。動画も今まではクイックタイムでしたが、ファイル形式がMPEG4ということで、変換の必要もなくそのままアップできるのも魅力。まさに「ブログ向き」のデジカメを手に入れた、といったところでしょうか。

まぁ最初に使った日にアップするかどうかは・・・その日のお楽しみと言うことで。

2008.03.04

教えてくれよ!

昨日・一昨日とケータイネタが続いています。そして今日も、ケータイネタです。

一昨日の機種変のときに「まだ1年経ってない」と言うことを書きました。で、昨日のD終了の記事でかつてDも使っていたことを書きました。その延長として、今までのケータイ遍歴を調べるために、過去の記事を色々と探っていました。すると、思わぬことが判明。

どうやら1年前の機種変は「3月4日」、今回の機種変は、3月2日。と言うことは・・・今日が「丸1年」と言うことになります。

って言うか・・・それ、教えてくれよ、って感じですね。
「あと2日で1年を経過しますので、もう少しお待ちになってみては・・・」みたいなことを一言ぐらい言ってくれてもいいんじゃないの?
結局、あと2日我慢すれば普通の料金(と言っても、約5万円だけど・・・)で買うことができたのに、たかが2日のために割り増しされた料金を払わされた感じ。

うーん、これはいかにドコモが「あくどい商法」をしているか・・・と言うのをあらわしているのかな?
残念ながらドコモとの契約は先月末で7年。今更MNPで他に移ったり、あえてMAX割を使う必要もない状態。今の契約で充分割引がされているし、2年単位契約で違約金のつくようなプランに変更するメリットもない状態。結局、動いたら自分が損するだけの状態になっているので、ある意味ドコモの言いなり状態。でも、そういうことも当然情報としてドコモも持っているのだから、あと2日ぐらいだったら教えてくれよ、といった感じ。これが1ヶ月・2ヶ月なら別に良いけど、経った数日なんだから教えてくれるくらいの親切さがあっても良いんじゃないの、って感じ。自分もblogに記事として残していたからわかったことだけど・・・もうちょっと早くそれに気づきたかったなぁ・・・

なんか、ある意味ドコモの思惑通りに動かされてしまった自分に・・・ちょっと反省(-_-;)

2008.03.03

Dが撤退

ついに携帯の撤退が始まりましたね。

三菱電機、携帯端末から撤退──“D”端末は「D705i」「D705iμ」で歴史に幕

 三菱電機は3月3日、携帯電話端末事業からの撤退を発表した。
 現在開発中の端末は開発を終了し、今後の新端末投入は行わない。ドコモ向けに納入した「D905i」「D705i」「D705iμ」をもって、新機種の投入は終了する。端末のアフターサービスや「D902i」「D902iS」「D903i」用バッテリーパック「D06」の回収は、端末事業終息後も引き続き対応する。
 三菱電機は、1983年に電電公社に自動車電話端末を納入して以来、約25年に渡ってNTTドコモ向け端末の開発・製造を行ってきた。ドコモのFOMA端末としては、スライド型のボディを早くから採用し、一部に根強いファンがいる。しかし、近年は出荷台数が減少していた。三菱電機では撤退の理由を「業績改善の見通すことが非常に難しくなっているため」だとしている。2007年度の出荷台数は約210万台の見込みで、売上高は2007年度で約1000億円程度の見込み。
 携帯電話の開発、製造、営業を担当している約600人の従業員は、NGN関連機器や携帯電話の基地局をはじめとする通信インフラ事業、トータルセキュリティ事業、カーマルチメディア事業、FA(ファクトリーオートメーション)システム事業、鉄道車両情報通信システム事業などの戦略的事業に再配置する。同社は富士通とFOMA端末の共同開発を行ってきたが、他社への端末事業売却などは行わない。
 端末事業からの撤退に伴う2008年3月期の一時損失は約170億円(税引前利益)と見込むが、他の事業の業績改善などにより吸収できる見込みで、通期の業績予想は修正しない。なお子会社の端末販売会社ダイヤモンドテレコムは、引き続き端末販売業務を継続する。(3月3日 +D Mobile)

DoCoMoユーザーとしては、Dシリーズがなくなるということですね。
自分も以前一度D901iを使っており、今回の発表にはなんか物悲しさを感じる部分も。今思えば「スライド携帯」を出したのは、Dの特色を出す為の最後の戦略だったのかもしれませんね。最初のうちはその戦略に自分も乗ってしまいましたが、今となっては特に目を引くものではなく、その結果今回の結論になったのかもしれません。

そんなわけで、2つほどアンケートを作ってみました。どんな結果が出るのでしょう?
1つは、ケータイのキャリアについて。

もう1つは、ケータイのメーカーについてです。こっちのほうが、メインかな?

2008.03.02

我慢できなかった・・・(^_^;)

先日、ストラップがいつまで持つのか・・・と言う話題になりましたが・・・
うーん、我慢できずに、買っちゃいました・・・(^_^;)
Dscn8152

ストラップの問題があったのは事実ですが、それ以上に「カメラ画素数」がポイントになりました。
今までのカメラはせいぜい300万画素。ところが今回は500万画素が出たとのこと。ちょっと体が、我慢できなかった状態です。もっとも、遅かれ早かれ買うのは間違えありませんでした。単に買うのが早まっただけのことです。

ただ、ホントに早まったみたいで、自分では既に機種変して1年経っているものと思ったら、まだ経っていなかったみたいです。そのため、割増料金での購入。この場に来て買わずに帰る・・・と言うのもなんだったので、買って帰りました。

そしてもちろん、ストラップも購入。写真は新しいストラップです。
ただし、ストラップがここで終わるかはまだわからない状態。このあと、増える可能性もありますし、減る可能性もあるかも・・・いや、減ることはないかな・・・(^_^;)

で、とりあえず良く使うものに関しては、新しく更新したので、今までどおりに使えるようになっています。
ただ、まだ詳細な設定は完了してないので、これから設定です。

はぁ、我慢できない子で、我ながら情けないです・・・ハイ(^^ゞ

2007.10.26

よく、送られてきます。

ようやく週末、来週は宿泊実習の2回目が行われますが・・・全然準備してませーん(^_^;)

昨日の記事、実は「2度目」の記事。1度は書いたものの、途中でフリーズしてしまい書き直し。
ホントはリンクや内容などもっとたくさんあったのですが、0時を過ぎそうだったので、慌てて書いた結果が、あの状態です。もちろん今流行の「偽装表示」もできない訳はないのですが・・・(^^ゞ

そんな訳で、今日の通勤電車はおネム状態。
久しぶりに乗り過ごしそうになったけど、何とか直前のところで回避。帰りもウトウトしてしまったけど、これも直前回避で何とかなりました。

で、自宅に帰るとニフティから郵便物が。
前回はQRコードがたくさん送られてきましたが、今回はフツーの封筒のサイズ。で、中身を出してみると、なんかステッカーみたいなのがプチプチ(もとい、エアパッキン・・・らしい。要は緩衝材)に梱包されてされていたが、何にも文章はなし。
一体なんだ・・・と思いながらプチプチからステッカー類を取り出すと、ストラップらしきものと一緒に小さなカードが。

Dscn8086

R25君キーホルダー・・・あぁ、思い出した!
アバウトミーでR25からの質問に答えて応募すると、抽選でもらえる、なんていうのがあったっけ。すっかりそんなことを忘れていたので中身を見て「ハイハイハイハイ!」と納得。

で、早速ケータイのストラップとして装着。
Dscn8087

うーん、よーく見ないとわからないかな?他のストラップの方が目立っているみたいだし(^_^)
ところで、これってどんな内容だったっけ・・・と思い出す意味でちょっとそのページを探してみると・・・あったあった・・・って、エッ?5人だけなの?と言うことは・・・その5人の1人に選ばれたってこと???

うーん、こんなところで運を使いたくありませんが・・・密やかに自慢したいと思います(^^♪

2007.04.27

ストラップ完成!

本日はお仕事を欠勤。
と言うのも・・・すべては「保険証」が来なかったことが原因。前回の診察の時は保険証がまだ届いていなかったため「自立支援(医療)で何とかなるだろう・・・」と思っていたのが、自立支援も使えずに全額自己負担に。そのため上司に「できれば早く保険証を頂ければ・・・」と懇願していたのだが、当初の予定より1週間遅く、昨日到着。先週に到着していれば「土曜日開庁」を期待して行くつもりだったけど、それすらもダメだったために、今日は休んで申請に行くことに。

まずは保険証の返還。
働き始めたのは4月2日だけど、保険などの「雇用上」の採用日は4月1日。そのため、保険関係すべては「4月1日」を持って切り替え。今まで国民保険だったものも、社会保険に切り替えに。となると必然的に「国民保険」の保険証を返還しなければいけないが、新しい保険証を持って「切り替わった事実」が確認できないと切り替えはできないため、結局今日手続きをすることに。

そしてもう1つの手続きが・・・自立支援医療。
保険が変わったことによって自立支援医療の方も「保険変更」の届出をすることに。が、てっきり「保険だけ切り替え」と思っていたのが、自立支援医療そのものの「認定見直し」に及ぶことに。もちろん発生事由は「保険証変更」だけど、今まで国民保険の場合は国保に入っている家族全員の所得によって負担額などが決められており、その結果親父と自分の収入を元に計算されていたけど、今回社会保険に切り替わったことによって、所得の計算は自分ひとりだけとなった。その結果・・・今までは「中間層2」(上限1万円)が「中間層1」(上限5000円)となることに。そのため、自立支援医療自体も変更届出となりました。(この辺の話は説明すると長くなるので、わからない方はこちらをご覧下さい。説明もつけてありますので。)

結局、保険証の返還・自立支援医療届出などで、思ったよりも時間がかかってしまうことに。
そのため、若干の疲労が残り、少し自宅で休むことに・・・

休んだあとは・・・本日、定期通院日。
もちろん当初は休む予定はありませんでしたけど、色々なことをしないと2度も「全額自己負担」をせざるを得ない状況に追い込まれるため、午前中にすべての手続きをして、午後に病院へ行くことに。もちろん、予約の時間も変更をしてもらっての通院。で、通院自体はいつもと変わりません。何かあったとすれば、久しぶりに発作があったことぐらい。でもその発作も「ストレスに起因するもの」と言うことも自分でも感じている部分があり、Drもそう話したので、あんまり無理をしないように・・・とのお達しを受ける程度かな。うーん、無理をしているつもりはないけど、自分の気がつかないところで無理をしちゃっているのかもしれませんが・・・

通院自体はいつもと変わらなかったけど、今回は精算に時間が。
当然前回は「10割負担」だったため、全額自費となったが、今回はすべて手続きをしたうえでのことだったので、その差額分(1割負担だから、90%)を返金してもらうことに。同様に薬局でも返金の手続き。
その結果、お財布の中は少し温まりました(^^♪

温まったから・・・と言うわけではありませんが、せっかく仕事を休んだんだからちょっとぐらいは遊ぼう・・・と思い、その足で例のところへ。「GW前だから、今日なら空いているだろう」との読みも見事的中。静かな空間でじっくりと鑑賞してきました。うーん、やっぱりここは「心のオアシス」です。

そしてさらに、今日は帰りに新宿で途中下車。目的は・・・これ!
Dscn0054

ハイ、オイラのストラップ完成です。東急ハンズに行って、ヴィンちゃんストラップを購入。
さらに・・・勢いでヴィンちゃん人形のキーホルダー(と書いてあったが・・・)も購入。結果、こうなりました。
ちなみに前回の時はドコモダケとちっちゃなストラップだけ。それに比べ、今回はド派手になりました。もっとも、ドコモダケは左手に持っていた桜が取れてしまい、骨折をしてしまいましたが・・・(ーー;)
まぁその分をヴィンちゃんが穴埋めをしてくれるでしょう・・・って、とてもあと2年で「三十路」を迎える男のケータイとは思えない派手さ・・・(^_^;)

もちろん新宿に寄った以上は本も探しましたが・・・今回は「おめがね」にかなう本はありませんでした。
そんなことをしていると・・・帰宅したのは夜の7時過ぎ。ウィークデイなのに・・・ねぇ。
でもストラップが揃ったから、何でもOKなのです・・・(^^ゞ

2007.04.07

ケータイ対応

仕事を再開してからの、最初の休み。
普段起きる時間に目覚めてしまいましたが、お休みなのでそのまま寝てしまいました。モチロン、睡眠バッチリです。いや、もっと寝てもいいかも・・・(^^ゞ

さてさて、ココログが先日メンテナンスをしたのと同時に、バージョンアップもしたみたいです。
そして待望の、「blogケータイ閲覧」が可能になったとのことです。ヒジョーに、素晴らしいことです。

今まではココログのサイトをケータイ版に変換して提供していました。そのため、QRコードもメーカーで自作のものを画像として提供してきましたが、今回からは自動生成されたQRコードで提供されることになりました。

もちろん既に、QRコードは表示してありますので、ケータイから閲覧の際は、どうぞQRコードを読み取って閲覧してやってください。
なお、今回のバージョンアップにより、今までのQRコードは外させていただきました。

あ、あと今はYahooの検索窓を設置していますが、どうやら右サイドバーの一番下の方に、検索ボックスができたみたいです。多分そっちの方が性能がいいと思いますので、サイト内検索もそちらの方を利用していただければ・・・と思います。

なおミクシー経由の方は、やはり反映されないみたいですので、ミクシーのフロフでご案内をしたいと思います。

と言うわけで、今日はこの辺で・・・終了!

2007.03.04

N→P→SO→P→D→SH

今度は「SH」に乗り換えです(^^♪
Dscn0050

本来なら今日は母親も「SH」に乗り換える予定だったけど、在庫切れのため予約だけ。
そう、オイラは別に「ワンセグ」はどっちでもいいかなぁ・・・ですが、母親は「ワンセグ」目当てなので、同じ「SH」でもオイラだけ乗り換えです。

正直どれにしようかなぁ・・・と迷っていたのですが、内心半分ぐらいは「SHかな」と考えていました。
そして今日、実機に触ってみてやっぱり「SH」となりました。

それにしても、これが「6代目」になるんですねぇ・・・
もちろん他の機種も考えましたし、703シリーズも考えました。でも最後は、やっぱり「カメラ」が決め手です。他のも同じくらいだったのですが、今までの遍歴を考え、「新しい機種を使ってみよう」と思い、SHとなりました。

で、セール中だったので「ドコモダケ」も一緒に・・・(^_^)

しかし・・・今度の外部メディアが「miniSD」ではなく「microSD」になっていたことに全く気づかず、そのまんま「miniSD」の1GBを購入。自宅に帰って「ダメじゃん」と気がつき、後の祭り。
と言うわけで、明日買ってきまーす。

別にアダプターがあるから普通のSDカードとして使えるけど・・・ちょっとショック・・・orz

2006.02.17

工事→衝突→交換

本日、年休。「年休消化」の一環でもあるが、今日は「所用」と言うことで、年休。
と言うのは・・・Bフレッツの工事。

去年の9月に「ニューファミリータイプへの切り替えのお願い」の案内が来ており、先月になってようやく「工事案内」が来た。そしてその工事日を今日に設定したので、今日は仕事を休んで工事に立ち会うことになった。思えばBフレッツを導入したのは2年前のこと。そのときは室内に配線をするため、約1時間ぐらいかかった。ただ今回は「切り替え工事」のため、配線の工事は必要なし。最初に外の回線の工事をした後に、回線終端装置の取替工事。今回の工事時間は、約30分程度。

そして新しい回線終端装置が、これ。↓
D1000061

うーん、前よりなんか「ゴツく」なったかな?だいぶ大きくなったみたいだし。
でもこれが大きくなったからと言って、別に回線速度が速くなったわけではない。速度は、今までと同じ・・・まぁNTTの都合の工事で、工事費も全然かかっていないから問題はないんだけどね・・・

でも今日はこのこと以外にも、書くことがいっぱい。
年休を取ったので、当然今日は自由。なので母親を病院に送った後に祖母の病院に行こうと思い、母に「(職場に)迎えにいこうか?」のメールを出す。すると母から電話がかかってくるが・・・何故か、聞こえない。っていうか、ノイズが多すぎ。外のほうに近づいても、全然改善する気配なし。仕方なく兄貴のケータイを借りて電話をすると、全然問題なく通話可能。しかも、家の中で・・・迎えに行ったときに母に「ケータイ、部屋の中で使える?」と聞くと「大丈夫よ」とのこと。実は母のケータイと自分のケータイは色違いで、同機種。そのため母のケータイが使えるということは、自分のケータイに問題があるということ・・・そのため、ドコモショップに持っていくことに。ただ、先に母の病院送迎が先。なので病院に送る。で、その途中で「薬局で薬をもらう」とのことだったため、薬局に寄ることに。その間、自分は車の中でハザードを出して停車して待機。同時に、ケータイでドコモショップの所在地確認をしていた・・・すると後ろから軽くクラクションが聞こえた。始めはわからなかったが、どうやら自分が「邪魔」だったみたいで、自分の車の横に来たときに気がついたので「あ、動こう・・・」と思ってシフトレバーに手をかけた瞬間・・・

ガリガリガリ・・・


あ、やられた・・・接触してきた。って言うかぁ・・・


まだ納車4ヶ月目の新車になんてことをするんだぁ・・・

( ̄□ ̄;)アーウー

当然、警察のお世話になりました。別に事故自体は大きなものじゃないんですけど、なんかあったときのための「ウラ」を取っておく必要もあったので、一応警察に間に入ってもらいました。ただ事故の相手が地元の企業だったため、その企業が世話になっている自動車やに車を持っていくことに。自分も車屋さんの名前を聞いて大体知っている場所だったため、車を持っていくことに。結局警察の現場検証とかもあって、祖母の病院に行くことができなくなってしまった。

ただ、ケータイに関しては何とか対処しておく必要があったため、車屋に寄った後に、よく利用しているドコモショップへ。ケータイを持ち込んで修理依頼・・・で、その結果・・・本体交換。本体交換といえば・・・以前の「ポンコツのP」のときもそうだったけど、本体交換になると、今までDLしたデータが全部パァ。「エー・・・マジで・・・待ちうけもパァなのか・・・_| ̄|○」って感じ。一応ダメモトで粘ってみたけど「著作権の関係で・・・」とのこと。ってかさぁ、「著作権の関係」って、元々お金を払ってDLしたんだから、著作権とか色々言っているけど、結局はその権利を「買った」訳なんだから、移してもらってもいいじゃないかぁ!と言いたい物でしたが、そのように考えたのは、blogを書いている今思いついたのだから、後の祭り。明日以降使う頻度が高くなりそうなので、仕方なく本体交換をしました・・・_| ̄|○

まぁ、よくよく考えれば「故障」の原因として考えられることはあるんだけどね・・・まぁ、黙っておこう・・・(^_^;)

2005.08.11

何とか耐えられるじゃん。

3日間連続の「画像つき」の記事です。
D1000015

なんでこんなもんを撮ったのか?
別に動物園に行ってきた訳じゃありません。散歩で近くの農場に行って撮りました。あくまでもメインは「散歩」であって、ダチョウの撮影ではありません。(笑)
で、この写真は「ケータイで撮影(デジタルズーム使用)→自宅にてサイズ変換」したもの。思ったよりも、画像が使えそう。

思えば「カメラ付きケータイ」にしたのは、福祉の仕事についてからのこと。
当時はまだ授産施設に勤務しており、外作業をやっていた。で、その時に「画像に残しておくと、報告とかしやすいだろうなぁ・・・」とふと思ったのがきっかけで、カメラ付きに切り替えた。それからと言うもの「仕事」と「ケータイ」は切っても切れない関係となり、授産施設のときは「清掃報告」のために使っていた。
そして今では「利用者さんの日課撮影」として使うことがある。ケータイのカメラ、意外と仕事で活用しています。

あ、もちろんこのblogでもケータイは活用されているのは言うまでもありません。
仕事で神戸・大阪に行った時も、仕事をしながら神戸の夜景大阪城を撮ってblogのネタにしているし・・・かと思えば、仕事そのものをネタにしているときもあるし・・・あ、そもそも画像つきの大半は「仕事ネタ」かな・・・(汗)

でも今のデイサービスに勤務してからは、なかなか仕事ネタを出しにくい状態になっている。
今日撮ったのは元々ネタ探しをするつもりじゃなかった。でも結果的に「デジタルズームも耐えられる」ことを証明するために、仕事がネタになっちゃった。
ちなみに・・・撮影場所は明かせません。明かしちゃうと、どこで働いているかバレちゃうからね。(笑)
(今回はポップアップ付き&マイフォトに同じ写真あり。)

より以前の記事一覧

このblogは?


  • お仕事のことや自分のココロのこと・・・など、その日その日の「気持ち」を映し出すMitakeのつぶやき。「つぶやき」でありながら、その時々の気持ちを表している、いわば「ココロの鏡」でもあります。

    カテゴリーわけについて

My site

  • Mitakeの「後は野となれ山となれ」
    アメブロに開設した、第2のblog。
    でもここはゆる~くやっています・・・(^^♪
  • 「Web diary」過去ログ
    2001年の3月から2004年の3月まで、約3年間にわたって更新していた「Web diary」の内容の過去ログ。
  • HDFのつぶやき
    Mitake’s motherのblog。
    ただし、Powered by Mitake。(笑)
  • 御岳の山
    ここが(元)本家。現在は更新停止中です。

ご紹介ページ

  • 障害福祉~かざぐるま~
    まろくんさんのblog。
    知的障害者施設にて勤務経験あり。当事者の立場からの意見も豊富。
  • welfare-net21ブログ
    私も参加しているwelfare-net21の公式blog。
  • UTU-NET パニック障害教室
    自分自身が今抱えている障害です。
    紹介されている症例とは自分の場合は違いますが、「パニック障害」と言う定義には合致しています。少しでも「パニック障害」のことを理解してもらえれば・・・

by blog Pitatto!
無料ブログはココログ