どっちが本来業務なのか
ここ最近、サービス利用計画のことが中心の内容です。
今日も本来の地活業務の1つで会議に出席するも、他の施設の人とサービス利用計画のことで相談をしたり情報交換をすることに。思わぬ情報が拾えたので収穫は非常に大きかったです。
センターの中にいれば、利用計画がらみの電話も多数。
市役所からも作成の依頼を受けたり、あるいは事業所から依頼の電話が入ったり。かと思えば、体調不安定の人からクレームの電話が入るなど、基本自分が対応する電話は利用計画がらみがほとんど。
うーん、自分の仕事を外部の人に説明するときによく使うのですが・・・
自分の仕事は地活業務と特定相談業務、どっちの方が本来業務なのか、最近はわからなくなりつつあります。もちろん自分の本来業務は、地活業務。地域活動支援センターとしての業務と、障害者虐待防止法に関する業務が本来の業務。それにプラスしてサービス利用計画の作成が付帯業務。ただし表向きには自分は本来業務の「専従職員」になっており、サービス利用計画は裏側の業務であります。
まぁこんな面倒なことになっているのは、市の責任でもあります。
何を気にしてか地活業務と特定相談業務を分離させたいみたい。そのくせ特定相談をやって欲しいことは言っている状態。何度も書いているけど、たしかに特定相談の指定は取っているけど、何が何でもやらなくてもいいと思っているのは、うちのスタンス。だから面倒なことになるのであればやらなくてもいいけど、そこを何とかやって欲しいと言っているのは市の方。言っていることと行動が全く違っている状態であり、そのくせ何かあればうちに計画を振ってきている状態。立場上「NO」とは言えないし、通達でも原則として拒否してはいけないことが出ているから何とか調整をしますが、自分の作成した計画に自分の名前をかけずに作るというのは、非常に心苦しいです。そんなことをしているのも、「市の建前」に付き合っているだけのこと。
個人的には、ガタガタ言うなら辞めてもいい、と思っています。
なんでそこまで市の顔色をうかがいながらやらなければいけないのか。そもそも地活業務も指定管理で行っている業務であり、個人的には市の介入が多すぎる気もしますが、市の建物で事業をやっているので甘んじて聞いています。でも体裁ばっかりを気にして動く市の態度には、正直うんざりです。自分の業務も明らかに利用計画の業務の方が大きくなっており、かなりあっぷあっぷでやっている状態です。他にも市には色々と不満があるけど・・・今日はこの辺でやめておきます。
最近のコメント