年度末
今日が今年度最後の勤務。
最後はパソコンの入れ替えで終わってしまいました。
やるべきこと・・・というか、やることはたくさんあるんです。
ただ、今日はパソコンの入れ替えをすることを予告していたし、新年度に合わせることを考えたら年度末ギリギリにやるしかなかったんですよね。明日は公休日だし、今日しかやることができなかったんです。
それにしても、よく今まで使っていたものです。
もう7・8年ぐらいの前のパソコンだったけど、とにかく動作が不安定。いつ壊れてもおかしくない状態で、だましだまし使っていた代物。既に1回修理に出しており、その時の不便さと言ったら・・・
そして最近は異音が響く状態。
さすがに事務長が「これはまずい」と思ったみたいで、今回の入れ替えに。もちろん導入に動いたのは自分。なので自分が責任をもってやることに。ただ今回は入れ替え前のバックアップに時間がかかってしまい、予定よりも遅くなってしまうことに。また直前になって面接もいれたので、その分も遅くなてしまう要因に。そして最後に手間取ったのは、ネットワークの再構築。すぐにできると思ったけど、思いのほか時間がかかってしまうことに。さらにメールの受信設定がうまくできず、ヘルプデスクに問い合わせする事態に。メールが受信できないのは重大な問題。放置して帰るわけにはいかないので、全ての設定を終えて帰ることに。当然ながら、残業。
結局今日の面接記録も書いていないし、今年度のまとめも翌年度に棚上げ。
年々棚上げにすることが多くなって、ダメダメ職員を爆走しながらまた新年度を迎えることになります...f^_^;)
« こんなのでいいのかなぁ・・・ | トップページ | やること、いっぱい »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント