なんか楽だった?
ここ最近、仕事らしい仕事をした気になれない自分。
今週は電話応対ばっかりであまり仕事が進まなかった感があり、そして今日は半日以上利用者さんとトランプやって遊んでいた自分。ただ、今日のトランプに関して言えば少し利用者さんの空間づくりには役だった感じかもしれません。
今日対応した利用者さんは、普段はデイケアに行っている人。
土日はデイケアが休みのため自宅で過ごしていることが多いけど、今日は調子がいいとのことで珍しく「センターに行く」とのこと。
ただ一方で「(センターは)居づらい」ということも聞いている自分。
もしかしたら早く帰っちゃうかな・・・と思ったけど、1時間ぐらいは他の職員と話をして時間が潰せた様子。その後自分が変わると「大富豪(大貧民)、やってる?」という話になり、差しで大貧民をすることに。
すると思ったよりもゲームがはかどり、途中1人参加して3人でゲームすることに。
いつもは手持無沙汰になることが多いけど、今日はトランプのおかげでうまく流れ、利用者さんもいつもより長くセンターを利用することに。
その後利用者さんから電話があり「今日は調子よかった」と会話。
いつもは本当にすぐ帰ってしまう利用者さんだけど、これだけ長く居れたというのはお互いに人見知りの性格が出ることなくゲームに集中できたからこそのこと。電話の内容も「不安の解消」ながら前向きな内容。ゲームという潤滑油で、自分も肩ひじ張らずにできました。
やっぱり困った時は、ゲームに限るかな?
« 何か、やった? | トップページ | やっぱり取ればよかった? »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント