何か、やった?
昨日が電話応対でてんてこ舞いだったのに対し、今日はじっくり。
今日は利用者さんの対応で1日費やした感じ。その利用者さんをじっくりと観察していたけど、やっぱり男性職員と女性職員では何かが違うらしい。女性職員の場合は結構乱暴な言葉を使うことがあるけど、自分に対してはあまり見られず、ちょっと揺さぶりをすれば落ち着く状態。自分の中では「父性」と「母性」の差なのかなと分析をしているけど、これからも引き続き見ていく必要あり。この辺は自分の経験を活かして見ていきたい部分。
それにしても、ホント今日は何をやったのかな・・・って感じ。
午前中は利用者さんの対応をして、午後は退院促進事業でコーディネーターの人とセンターに来た人に対して簡単なロールプレイも。終われば利用者さんの対応と放課後対策の子どもの受け入れ。自分はその合間に立体パズルをやりながら利用者さんとコミュニケーション。そんなことをして今日1日の仕事が終了。
何だか今日1日、自分の仕事がほとんど進まなかった感じ。
少しだけ残って社会資源マップの結びつけ作業をしてから帰ったけど、なんか消化不良。色々と考える部分はあるけど、でもちょっと気持ちもいまひとつ・・・うん。
明日は認定調査。2度目の調査だけど・・・まぁ、任せちゃおうかな。
« 電話応対 | トップページ | なんか楽だった? »
この記事へのコメントは終了しました。
« 電話応対 | トップページ | なんか楽だった? »
コメント