お詫び、お詫び
今日は朝から頭下げっぱなしでした。
まず1つ。仕事をすっぽかしたこと。
昨日は公休日だったけど、1つだけ仕事が。支援している利用者さんが働いている企業で「交流会」があって、それだけはとりあえず出ておこう・・・と思い、企業には「出席」で返答。しかしその日が昨日であることをすっかり忘れていた自分。まぁ母親の通院の付添をしてしまったので、その時点で頭の中からは「仕事」がすっかり抜け落ちている状態。思い出したのは、昨日お風呂に入っている時。「そういえば交流会っていつだっけ・・・あれ、もしかして、今日だった???」と思い出すことに。大チョンボです。
もちろん朝一で企業に電話して、お詫び。本当に申し訳ありません。
次が、局長への謝罪。
もちろん謝罪は、すっぽかしの件について。あわせて、行く前提で別の日に予定を組んでしまったため、その分の有休(時間休)申請も。「何やってんだよ」と笑いながら言われてしまいました。イヤ、ホントに・・・スミマセン。
そして、車のキー持ち出し。
日曜日に施設の車で買い物に出かけ、車の鍵を戻さずに帰宅。当然2日間お休みの間は、キー不在。スペアキーこそあったものの、これまた今日の今日まで気が付きませんでした。何となくポケットが重いなぁ・・・とは感じていたものの、車のキーが入っていたなんて想像もしていませんでした。これも所長に謝罪。
あぁ、今日1日は謝罪、謝罪。
お詫び行脚とまでは言いませんが、何かに連れて頭を下げていた感じです。これもまた、仕事が残っているがための健忘なのかな・・・それとも、やっぱり疲れているかな?
« きっと追われるんだろうなぁ | トップページ | クレーム対応? »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント