こっちも2部制?
最後の週の日曜日は、映画上映会。
っていうか、映画上映のたびに天気が悪いのは・・・やはり、雨男だから?
それでも、今日の鑑賞人数は10人。
初めて実施した5月の時は4人しかいなかったので、それを比べれば着実に人数は増加。天気が良ければもう少し見る人が多かったかも。
さらに今回は登録者以外の人も見に来てもらえることに。
狙っていたのはこの層であり、1組だったけど着実な1歩です。
で、今日流したのはクレヨンしんちゃん。
劇場版のクレヨンしんちゃんは大人の反応がいい作品も多く、今日はその中でも秀逸の作品とも言われている「アッパレ!戦国大合戦」を上映することに。途中席を外すこともありましたが、内容はやはりよかったです。最後のシーンの切なさも、クレヨンしんちゃんの持ち味なのかもしれません。
今回で3回目となった、映画上映会。
過去2作は邦画を流したけど、今日の反応を見るとやはりアニメのほうが反応がいいのかな・・・とも感じました。その一方で「邦画を見たい」というニーズもあるため、どちらを両立して行うことに関しても考える必要が。邦画ばっかり流しちゃうと外部から見に来る人が期待できないし、逆にアニメばっかりだと大人が楽しめないというのもあり、この辺は悩みどころ。この際だから、2部制というのも考えていいのかな。
1人でも多くの人に見に来てほしいというのが本音。
でも回を重ねるごとに着実に実績を残していくことの方が大事なのかもしれません。
« ささやかなプレッシャー? | トップページ | 計画練り直し »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント