見立てができない?
雨、雨、雨・・・
なんか今シーズンの天気はいま一つですね。明日も雪との予報。施設も市街地だからそれほど大きな影響はないと思うけど・・・でも雪の予報を聞くたびに心配になりますね。
そんなすっきりしない天気のため、ウォーキングも中止。
その時間を使って、冊子の帳合をすることに。全部で300部近くあるプリントをそれぞれ帳合。既に印刷は終わっており、部分部分で帳合をしてあるので、あとはまとめるだけ。施設長からも「いつぐらいにできる?」と聞かれ「遅くても今週中には出来ますよ」と返事。
と言っても実際には自分ぐらいしかやらないと思うので、コツコツと仕上げることに。
誰も使っていない部屋にストーブとファンヒーター、電気カーペットをつけて、部分的に帳合したプリントを準備。さらに自分が動きやすいように机の配置も変えて動線を作ることに。午後からのんびりと、誰にも見られることなく帳合を開始。
ずーと立ち仕事のため、時々椅子に座って休憩。
休憩しつつ、ケータイをいじってみたり・・・(仕事中に・・・悪い子。)
そんなことの繰り返し。
ある程度帳合ができた冊子は別のところに移動して保管。そんな感じで、約3時間が経過・・・
すると今週いっぱいかかるだろうと思った帳合が、終わってしまうことに。
1人で3時間半、コツコツと積み上げて300部の帳合が終了。まだ時間があったので半端になってしまったプリントの整理もしたけど、それでも1人で終えてしまった。
うーん、思ったより早くできたことは良いことなのですが・・・
でも「見立てができない」というのは、ちょっと致命的かも。どうも自分の見立ては極端で、どちらかというと長く行ってしまう方。今回も「今週いっぱい」だったのが「今日」で終えちゃったし・・・まぁその分、両手はインクで黒くなっていましたが・・・さて、明日は何をしよう、悩むなぁ・・・(^^ゞ
« コメントできずに、スミマセン | トップページ | やっぱり、好かれ顔? »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント