久しぶりの現金支給
待ちに待った、お給料。最初の施設以来の、現金給付。
まぁ全従業員が10人にも満たない場所なので、現金給付の方が経理的には楽なので仕方ないのですが・・・ただ、お金の大切さを実感します。
その一方で、お給料が少ないことも実感・・・わかってはいるけど、薄給、寂しいですね。
まぁ現金給付は経験があるのでそれほど驚きではありませんが、渡し方にはちょっと・・・
イヤ、なんか「ザ・昭和」って感じ。
ここには出していないけど、封筒の中には手書きの明細が。今どき「手書き」の明細が出るところって少ないかも。おまけに受け取ったら封筒にハンコを押して、所長に差し戻し。なんかここだけシステムの電子化が遅れている感じ。こんな受け取り方、初めてです。
でもきっと今みたいに便利になる前は、みんなこんな感じで受け取っていたのでしょうね。
薄給を感じる一方で、改めてお金を大切に使わないと・・・と実感しました。
« コネタマ;落書き;雲の上 | トップページ | 大人げない? »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント