今は変わったんだ・・・
施設長に急いでお願いをしていましたが、ようやく保険証が届きました。
これで、いつでも病院に行けます。保険証の手放せない自分にとっては、ようやくと言ったところです。
仕事中に新しい保険証をもらいましたが、どうやら「政管健保」と言うのが変わったみたいですね。
さらに裏面もこんな風に変わっていました。
今までは色々と説明書きがあったけど、新しい保険証はだいぶスッキリ。
さらに臓器提供の意思表示もできるみたいで、さっそく記入して、テープを張ってプライバシー保護に。
でも・・・ここで新たに書くと、今まで書いたドナーカードが紛らわしくなりそうなので、そっちの方は廃棄。
これからは新しい「意思表示」ということになります。
それにしても、「政管健保」から「協会健保」に変わったなんて知りませんでした。
で、どうやら変わったのが去年の10月みたい。去年の10月と言えば・・・あ、離職した月だっけ。
よってまだ新しいタイプの保険証を持っている人はそう多くないはず。
一足お先に新しい保険証を手にしたことになります。
さて、新しい保険証が来たので、金曜日に手続きを。
保険証を変えるだけだったら別に土曜日でも大丈夫みたいですが、自分の場合は自立支援医療の変更と更新をしなければならないので、どうしても平日でないといけない状態。なので金曜日は有給を取って手続きをするのと合わせて、かかりつけの病院に全部通院してきたいと思います。
オイラの医療費、かかりますからねぇ・・・(^^ゞ
« どう、変革するか | トップページ | また、ツケが回ってくるの? »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント