あけましておめでとうございます。
あけましておめでとうございます。2009年の幕開けです。
今年も「Mitakeの小箱」をよろしくお願いいたします。
例年ですと大晦日の格闘技を取り上げたりしますが・・・今年はまぁいいでしょう。それほど世間から注目されるようなカードはなかったと思いますし、反響のあるものも特になかったので、今年はフツーにいきたいと思います。
さて、今年は例年に比べると、ちょっと気持ち的には違うものがあります。
30を迎えたことで、心機一転、環境も変えて新たなスタートの年です。20代の時を「挑戦」と言う言葉でたとえたのであれば、30代は「熟成」とでも表現しましょうか・・・20代の時は本当にやりたいことを好きなようになってきましたが、30代はしっかりと腰を据えて、安定感のある人間になりたいですね。もちろん仕事を安定させることはいわずもがな、男としても安定していきたいですね。
そんな今年の目標は・・・ジムに週2回行くことを定着させる。
あれ・・・全然仕事と関係ないですね・・・(^^ゞ
いやぁ、半分あきらめていることですが、やはり出っ張ったお腹を何とかしなければなりません。ですから急激に減らそうとは思っていませんが、やはり徐々に減らしていきたいですね。今月末には体組成測定をして1年間の成果を見ることになりますが・・・1年経っても、たった3キロしか落ちていませんから・・・ダメですね。そのためにはしっかりとジムに行ける時は行って。自分の体を絞っていかなければなりませんね。
ジムに行って体を絞ると同時に体力をつけることは、今後の自分の仕事に直結しますから。
今回で4か所目となる職場は、想像するに体を動かす職場。もちろん頭もしっかりと動かさなければならない、肉体労働も知的労働も求められる場所。でもやっぱりこの世界は「体が資本」の世界。体力がなければやっていけませんので、しっかりとした基礎体力を改めて身につけたいですね。
男30代、ある意味「勝負」の年代です。
« よいお年を・・・の前に。 | トップページ | 後出しですみません・・・ »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント