今日はしっかり
どうしようかなぁ・・・と思いながらも、今日も行ってきました。
まぁ仕事終わりにおしるこを食べてしまったので、小腹に入れちゃったし行く口実になるかな・・・と思い、行ってきました。
時間的には昨日と同じくらいにジム到着。
ただ今日からはフリーにやってかまわないので、ロッカーで着替えてから、軽くストレッチをし、いざマシンへ。
昨日は本当に「お試し」程度の内容だったので、今日はメニューどおりに行うことに。
自分に組まれたメニューは「腹筋」「背筋」「胸筋」「大腿筋」「腹斜筋」の5つと、有酸素運動。基本は有酸素運動を除いて、1セット10回の3セット。あいている器具から使った行ったので、今日の流れは「背筋→腹筋→大腿筋→胸筋→腹斜筋」の順。どれも基本どおり10回3セットをやったけど、大腿筋に関しては前回の測定で「下半身の筋肉バランスが悪い」との事で、下半身強化のために10回5セット。昨日はホントに「お試し」だったため、今日は1つ1つを丁寧にやることに。すると、ちょっとした運動にもかかわらず汗がタラァ・・・いかに普段運動していないかが現れますね。もっとも、自分は「汗っかき」なので些細なことでも汗をかくのですが、マシントレーニングだけでもそこそこの汗が出るってことは、もっとジムワークを強化したらもっと汗をかくのかなぁ・・・と感じています。自分なりに、余裕のある部分に関してはさらに強化していこうかなぁ・・・と思います。
後半は、ルームランナー。今日は約1時間、みっちりと歩きました。
以前も自宅周辺を約1時間ぐらいかけて歩いていたため、そんなに速い速度ではなく、普通よりちょっと早い程度の、早歩きぐらいでできるスピードにあわせて歩きました。途中、マシンに慣れていないためストップしてしまうこともありましたが、実質50分程度、しっかり歩けたかな・・・と思います。まぁただ単にひたすらルームランナーに乗っているだけだったら耐えられないかもしれませんが、今日はテレビ付きのルームランナーを使えたため、テレビを見ながら楽に行うことができました。周りは走っている人が多いのですが、自分はあんまり無理をせずに「長く続けられる方法」を第一に、ちょっとだけ早歩きするくらいのペースで長時間こなしました。
こんな感じで、一通りやってみるとやっぱり2時間程度。
大体自分が目安にしている時間ぐらいできたので、これくらいでいいのかな、といったところです。まぁ正直な感想、昨日はやけに人が多いなぁ・・・と感じたけど、今日は空いているな・・・というのが実感。だからルームランナーも台数があいていたし、スムーズな流れでプログラムを消化できたかな、といったところです。
さて、次は土日。この土日がちゃんとこなせるかが、今回のポイントです。
家に引きこもりにならず、ちゃんとジムに通えるようにすることが、土日に関しての課題かもしれませんね。
最近のコメント