30分が目安?
昨日・今日と、Wii Fitで汗を流しました。
ここ最近は膝の不調や疲れからお休みがちでしたが、昨日は久しぶりに頑張ってみました。
どうしても昼間にゴロゴロしてしまうため、動かすのはお風呂上り。
母親から「お風呂に入る前にやればいいのに・・・」と、もっともなことを言われていますが、どうしても夜にやってしまうんですよね。なんとなく、夜やった方が「心地いい」と感じているみたいで。
まぁ夜にやる理由が「体重を同じ時間帯に計りたい」と言うのがあるから。
毎日継続した時間で体重が計れるのは夜しかないため、基準がどうしてもそこに行ってしまいます。そのため、体重を計るのと一緒に体も動かしている訳です。
で、昨日は久しぶりにまとまった時間がとれたため、バランスゲームを中心に汗を流すことに。
すると運動貯金(知らない人は、周りに聞いてください・・・(^^ゞ)が30分溜まると「30分達成!」のアナウンスが。今までは10分を目安にやってきたけど、30分でアナウンスがあるのを知らなかったため、「あぁ、30分が毎日の目安なのかな・・・」と思い、今日は30分を目指してやることに。
どうしてもバランスゲームが中心になりがちのオイラ。今日は久しぶりに有酸素運動に励みました。
ランニングにボクシングにフラフープ、クールダウンで座禅をやって、最後に綱渡りとスキージャンプ。やっぱり有酸素運動・・・特にボクシングはかなり効果があるみたいで、長いラウンドをやるとそれだけで8分分の運動に相当していたため、やはりボクシングで汗を流すことを目指すのが一番早いのなか・・・と実感しました。
そんなわけで、今日はかなり汗をかいて、30分達成。
もちろん、Tシャツも汗ダクのため、着替えました。そんなに汗ダクになるのであれば、やっぱりお風呂前にやれば・・・と思われるかもしれませんが、逆にこんなに汗をかけるのはお風呂上りだからかな、とも思っており、多分風呂上りのWii Fitは今後も続いていくでしょう。
さぁ、明日も30分目指して頑張りましょう(~o~)/
« 働けど働けど・・・ | トップページ | タダでは終わらない »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント