一気に廃棄
本日、バザーの代休のため、お休み。まったく、休みになるとダラダラしかしていません。
そんな中でも、午後には一応、動きました。残念ながら「Wii Fit」ではありませんが・・・
例のファンヒーター、完全に燃料がなくなったため、廃棄することになりました。
もちろん廃棄できるのは、平日だけ。今日の代休を使わないわけには行きません。なのでファンヒーターを処理場に持っていくことに。するとあわせて母親から「鉄骨も捨てておいで」とのこと。そう、今の部屋に模様替えする前・・・と言っても大学生の時だが、本棚を買ったのにあわせて今までコンポを置いていたラックをそのまま外へ放置。そのまま10年ほど経ってしまい、「どうせなら捨ててきて」とのことで、あわせて捨てることに。さらに「布団も捨ててきて」とのことで、ファンヒーターを捨てるついでに、色んなものを捨てることに。こうなったら徹底的に・・・と、今家の中にある粗大ゴミを一気に廃棄することに。すると、計量でこんなになりました。
しめて50キロ、1250円也。
今までも何度か粗大ゴミを出しに行ったことがあるけど、こんなにたくさん捨てたのは初めて。もちろん、この額も初めて。ただ、これを取りに来てもらうのと、キロ当たり25円で持ち込むのとどっちがいいのか・・・と言われると、難しいところ。たしかにファンヒーターだけだったら取りに来てもらったほうが楽かもしれないけど、これだけ出すとなればやっぱり持ち込んだほうがいいのかな?
そういえば・・・扇風機、出すの忘れた。今頃になって気がついているし・・・・(-_-)
« やっぱり続けなきゃ・・・ | トップページ | 冬なのに・・・ »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント