冬なのに・・・
バザーが終わり、今年も残すところあとわずか。でも・・・まだ今年の行事、残っているんですよねぇ・・・
ホント、この作業所は行事が多すぎです。こんなに行事が多いところ、初めてです。多分今までの業務日誌の中でも行事のことを取り上げているのが多いかもしれません。
でも今日の話は行事じゃなくて、フツーの話。
先週はバザー前と言うことで作業所周辺の掃除をしていたけど、今日はゴミ回収日のため庭掃除。
さすがに全部やるのは大変なので、今日は作業所の中庭と自転車置き場を掃除することに。いや、掃除と言っても「落葉掃き」と言った方が適切。
ホント、ここの作業所は落ち葉が多いです。
前の授産施設で清掃作業をやっていた時と同じぐらいの落葉が集まります。70リットルの袋で、約12・3個ほど。まぁさすがにこんな量までにはならないものの、「清掃畑」で仕事をしてきたオイラとしては「小さい割りに、(落葉が)多いなぁ・・」と言うのが実感。でも最初は清掃がちょっとままならない利用者さんたちも、今ではだいぶなれており、そんなに指示を出さなくても、軽く声かけをする程度で作業をしていただける状態に。厳密に言えば作業じゃないんだけど、作業の一環と考えれば、作業になるんだけどね。
そんな訳で、落葉清掃は40分で終了。
まだ全部いきわたっていないものの、後は他の人に任せて・・・といったところ。
そして作業・・・に入りたいのですが、オイラはもう一仕事。ハイ、お色直しです。
まったく、冬にもかかわらず「汗」をかいているのです。
今日は何となく清掃の予感をしていたので着替えの予備を持ってきていましたが、予備がないときはアンダーだけ交換。それでも何となく「不快感」を感じていたため、今日はアンダーと上の両方を持参。案の定、両方変えることになり、スッキリと着替えて作業へ。でもホント、なんで寒い冬なのにちょっとした清掃でこんなに汗をかくのでしょうね・・・
そういえば、授産時代の冬の格好は「Tシャツ+作業着」だったっけ・・・
それを考えれば、今は結構厚着。うーん、服装から見直すべきなのかなぁ・・・(^_^;)
« 一気に廃棄 | トップページ | 磁石じゃないの! »
この記事へのコメントは終了しました。
« 一気に廃棄 | トップページ | 磁石じゃないの! »
コメント