2020年6月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

最近のトラックバック

思ひ出アルバム

  • 卒業式が終わって・・・
    以前HPで行っていた「todya's photo」の写真や「御岳写真館」で使用していた写真を再び復活させるべく、「思ひ出アルバム」として随時更新していきたいと思います。また最近の写真でも「思ひ出」となるものについては、ここに納められていくことになるでしょう。

« 11111 | トップページ | まだ、甘いかな? »

2007.10.14

木端微塵

昨日車ネタをやったのに、今日も車ネタです。画像を使おうと思ったのですが・・・

今日は家族が揃った(と言っても、既に親父は「なき存在」になっているが・・・)ので、外出。
いつものように回転寿司に行ったものの、混雑の状態。そのため兄貴が先回りして予約を取ることに。
残る母親とオイラは車の中で駐車待機。

駐車待機を待っていると、身障スペースが空いていることに気づく。
「よし、これなら身障スペースに入れられる」と思い、そのまま駐車。ただ、スペース的に幅寄せの必要があったので、なんどか切り替えしをすることに。すると前方の方でドライバーが何か怒鳴って焙るう様子。たしかし他の車両をスルーして身障に入ったので、そのことを言っているのかなぁ・・・と思い、身障者マークと駐禁除外標章をアピールすることに。
しかし、そのアピールをした途端・・・バリバリバリ

すかさず母親が「あぁ、ミラー!」と叫ぶ。
何かと思って左サイドミラーを見ると、ミラーが木端微塵。オイラも「ウォー!」と言う状態。
するとその様子を悟ってか、怒鳴っていた車は何事もなかったかのように現場からスルー。

ハイ、オイラ怒髪点です。
すべては前のドライバーが文句を言わなければ、こんなことは起きなかったのです。
ちゃんと身障者マークも駐禁除外標章も見えやすい位置に掲げてありました。なのに、それを知らずにクレームをつけられたせいで、ミラー損壊です。

完全に怒りの導火線に火がついた状態。
クレームをつけてきた車に攻め寄ろうと思いましたが、他方スルーしたオイラもオイラかな・・・と思い、殴り込みにまでこそは行きませんでしたが、完全に相手のオヤジにはガン飛ばしの状態です。多分、目だけイッちゃっていたでしょう。それを察知してか、相手のオヤジはオイラと目をあわせようとしません。責任の一端を感じているのかもしれませんが、そんなことでは許しません。「直せ!」といいたいところですが・・・

でも結局は単なる「自損事故」なんですよね。相手が絡んでいても、結局は単独事故。自分の注意ミスなんですから・・・
このやり場のない怒り、回転寿司ではいつもより少なかったです。

幸いにもお店の近くにディーラーがあったので、、食事後にディーラーに入って応急処置を施してもらうことに。
これまた幸いなことに、ミラーの外部は木端微塵だけど、肝心のミラーは無傷であり、中の装置も無傷。外観だけの損傷で終わったので、運転には支障ない状態に戻すことができました。
ついでに、修理した場合の値段を聞くと約3万円程度とのこと・・・一応状況を、母親から担当の人に電話して伝えました。「今日は休みみたいだよ」と言ったのにもかかわらず、担当の人のケータイにわざわざ電話をかけるなんて・・・ホント、お休み中に申し訳ありません・・・(^_^;)

大きな損傷(には変わりないのですが・・・)にならず、ちょっとだけ安心しました。
でも外観は・・・メチャクチャ、みっともないですね・・・オイラが事故ったみたいで・・・(事実、そうなのですが・・・汗)

« 11111 | トップページ | まだ、甘いかな? »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 木端微塵:

« 11111 | トップページ | まだ、甘いかな? »

このblogは?


  • お仕事のことや自分のココロのこと・・・など、その日その日の「気持ち」を映し出すMitakeのつぶやき。「つぶやき」でありながら、その時々の気持ちを表している、いわば「ココロの鏡」でもあります。

    カテゴリーわけについて

My site

  • Mitakeの「後は野となれ山となれ」
    アメブロに開設した、第2のblog。
    でもここはゆる~くやっています・・・(^^♪
  • 「Web diary」過去ログ
    2001年の3月から2004年の3月まで、約3年間にわたって更新していた「Web diary」の内容の過去ログ。
  • HDFのつぶやき
    Mitake’s motherのblog。
    ただし、Powered by Mitake。(笑)
  • 御岳の山
    ここが(元)本家。現在は更新停止中です。

ご紹介ページ

  • 障害福祉~かざぐるま~
    まろくんさんのblog。
    知的障害者施設にて勤務経験あり。当事者の立場からの意見も豊富。
  • welfare-net21ブログ
    私も参加しているwelfare-net21の公式blog。
  • UTU-NET パニック障害教室
    自分自身が今抱えている障害です。
    紹介されている症例とは自分の場合は違いますが、「パニック障害」と言う定義には合致しています。少しでも「パニック障害」のことを理解してもらえれば・・・

by blog Pitatto!
無料ブログはココログ