思ったよりも、安く済んだ
2週連続の飲み。昨日は「歓送迎会」であり、出ないわけにも行かないので行ってきました。
そして飲みあけの今日は・・・やっぱり「まったり」の寝休日。
とはいえ、今日は1つだけ予定がありました。
これから梅雨に向けた、車のフロントガラスの撥水加工と、今年1月に見つかった傷の修理。
正直「俺が直接応対しなくても大丈夫かな」と思っていたので、母親にすべてを任せていましたが、「よし、休もう・・・」と思った途端、母親から「確認したいことがある」との事で、やっぱり直接会うことに。で、内容は「サイドのガラスも撥水加工しますか?」とのこと。たしかにフロントだけではなくサイドも加工してもらえると良いといえば良いので、お願いすることに。
こうして「今日は雨だなぁ・・・」と思って、外に外出することなく、寝て過ごす。
で、お昼になって「薬を飲まないと・・・」と思い起きてみると、朝の雨は既にやんでおり、晴れ間が広がっている。ここで「あ、そうだ。髪切りに行きたかったなぁ・・・」と思い出す。しかし時間は1時近くになっており、今から出かけるのも面倒・・・と言うことで、やっぱりまったりとオケを鑑賞しながら休む。去年の「のだめ」の影響からすっかりオケ鑑賞が休日の過ごし方となりつつあるオイラ。でも結局のところ、オケを聞きながらそのまま仮睡・・・と言うのが現状です。
そうこうしている間に、時間は夕方。母親から「納車の電話があったよ」とのこと。
納車か・・・と思い、ここで起床。で金額を聞くと、約1万8000円とのこと。正直「ん?安いなぁ・・・」と感じた。
で、なんで安いか・・・と言うと、ディーラーの人曰く、当初の傷修理は2万円を想定していたけど、実際にやってみたら何とか1万円ですんだとの事。どういうことかと言うと、傷補修の基本単価は「10センチ×10センチ=1万円」の計算で、当初は10センチ10センチが難しいのではないか・・・と言うことで「20センチ×20センチ」で見積りが立っていたが、いざやってみたら何とか10センチ10センチで収まったため、傷補修は1万円で済んだとのこと。これに、撥水加工が8000円。たしかフロントだけで6000円だったと思うから、2000円の追加で両サイドのガラスをやってもらえると考えれば、結構お買い得な加工。
と言うわけで、合計が約1万8000円となりました。
実は昨日の時点で「3・4万円ぐらいするかなぁ・・・」とやや余裕目の見積りを自分なりに立てており、車の費用+バスカードの購入+床屋代として5万円ほど銀行から下ろしていた。ところが実際に使ったのは車リペアの約2万円と、バスカードの5000円だけ。もちろんいずれ床屋には行くので5000円は使う予定があるものの、当初より2万円ほど安く済みました。
とはいえ・・・今現在2万円の使い道は未定。まぁ先行きがどうなるかわからないので、何も予定がなければそのまま財布の肥やしにしておくのも良いでしょう。とりあえず、思ったより安く済んでよかったです(^^♪
« 今回も、ネットカフェから | トップページ | 聴診器ブック »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント