2020年6月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

最近のトラックバック

思ひ出アルバム

  • 卒業式が終わって・・・
    以前HPで行っていた「todya's photo」の写真や「御岳写真館」で使用していた写真を再び復活させるべく、「思ひ出アルバム」として随時更新していきたいと思います。また最近の写真でも「思ひ出」となるものについては、ここに納められていくことになるでしょう。

« 何にしましょう・・・ | トップページ | 久々に、不調? »

2006.11.13

出不精

なんか前にもこんなタイトルで書いた覚えが・・・さすがに1100本以上書いていると、自然と同じタイトルになることもあるでしょう。

相変わらずの「寒い寒い」で、朝ごはんを食べた後はすぐに布団の中へ。
必死に体をさすって温めるくらい。別に風邪をひいているわけではないが、兎角朝が寒い。きっと仕事をしていれば違うんだろうけどね・・・(>_<)

でもって最近は「今日はこれをやろう」とか「~に行こうかなぁ・・・」と思っても「いいや、明日で・・・」と言うのが続いている。そう、出不精の状態。今日も廃棄パソコンの事務手続きが終わって、後は郵便局に持ち込むだけで済むのに、パソコンを梱包するためのガムテープがないだけで「いいや」と思ってしまい、そのガムテープを買いに行くのも「明日でいいや」と、物事をトコトン先送りにしている状態。

ホント、人生の中でこんなに時間をもてあましている期間はないのだから、せっせと行動をすればいいのに・・・と自分でもつくづく思ってしまいます。でも結局のところ、何かをきっかけに外に出る機会がないから最終的に「出不精」につながってしまっているんでしょうね。

その「でるきっかけ」と言うのが、大体ハローワーク。
今日も求人のことで相談に行けばよかったものを、今週の面接にかけているため結局行かずじまい。
もちろんその面接がうまくいけば問題ないのだが、絶対の保証はない。(いや、ホントは強気で行きたいけど・・・)
いわば今の自分の「外出動機」は「ハローワーク」につながっており、ハローワークに自分の気になる求人が出ない限りは、外に出ることはないのかなぁ・・・と、ふと思ってしまう。もちろん毎日求人検索を自宅で行った上でハローワークに行っているので、決して「無計画」ではないのだが、午前中の時点で「求人ゼロ」が確定してしまうと、この時点で今日は終わり・・・となってしまう。うん、これはヒジョーにいかん。ダメである。

と言うわけで、明日は何が何でも廃棄パソコンを郵便局に持ち込んで、処理を済ませましょう・・・
となればいいのですが・・・(^_^;)

« 何にしましょう・・・ | トップページ | 久々に、不調? »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 出不精:

« 何にしましょう・・・ | トップページ | 久々に、不調? »

このblogは?


  • お仕事のことや自分のココロのこと・・・など、その日その日の「気持ち」を映し出すMitakeのつぶやき。「つぶやき」でありながら、その時々の気持ちを表している、いわば「ココロの鏡」でもあります。

    カテゴリーわけについて

My site

  • Mitakeの「後は野となれ山となれ」
    アメブロに開設した、第2のblog。
    でもここはゆる~くやっています・・・(^^♪
  • 「Web diary」過去ログ
    2001年の3月から2004年の3月まで、約3年間にわたって更新していた「Web diary」の内容の過去ログ。
  • HDFのつぶやき
    Mitake’s motherのblog。
    ただし、Powered by Mitake。(笑)
  • 御岳の山
    ここが(元)本家。現在は更新停止中です。

ご紹介ページ

  • 障害福祉~かざぐるま~
    まろくんさんのblog。
    知的障害者施設にて勤務経験あり。当事者の立場からの意見も豊富。
  • welfare-net21ブログ
    私も参加しているwelfare-net21の公式blog。
  • UTU-NET パニック障害教室
    自分自身が今抱えている障害です。
    紹介されている症例とは自分の場合は違いますが、「パニック障害」と言う定義には合致しています。少しでも「パニック障害」のことを理解してもらえれば・・・

by blog Pitatto!
無料ブログはココログ