2020年6月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

最近のトラックバック

思ひ出アルバム

  • 卒業式が終わって・・・
    以前HPで行っていた「todya's photo」の写真や「御岳写真館」で使用していた写真を再び復活させるべく、「思ひ出アルバム」として随時更新していきたいと思います。また最近の写真でも「思ひ出」となるものについては、ここに納められていくことになるでしょう。

« コトバ★「パニック障害その2」 | トップページ | 「Like」と「Love」と「障害」 »

2005.12.25

サンタさんからのクリスマスプレゼント?

クリスマス・・・結局今年も1人寂しく過ごしまた・・・((+_+))
まぁ今年のクリスマスが土日に重なったことでそれほど寂しい思いはしなかったのですが・・・平日だと周りが気になって・・・でも今年の場合は土日だから、外に普通に外出しても親子連れが多く、普通の休日とあまり様変わりしない感じでした。
って言うか、クリスマスムードを演出しているのは「店員」の方で、何処のお店に行ってもサンタカラーの衣装を着て売り上げ必至・・・なんか単にお店が無理やり「クリスマス」を演出しているように感じていたのは、気のせいかなぁ・・・

まぁ正直クリスマスの時期はあまり出歩きたくないものだが、今日は色々と買い物もあったので、出かけることに。
もちろん自分もユニクロで洋服を数枚と、中島美嘉のベストアルバムを買って・・・ちょっと衝動買い気味。こんなところで寂しさを紛らわしているのか、俺は・・・(>_<)

と自分の買い物もして、夕飯もここで買い物をしよう、と思ったのだが、お目当ての食材が見つからなかったため、家の近くのスーパーに行って買い物をすることに。そのため、早々に場所を移動することに。
すると駐車場に向かう途中でなにやら抽選会をやっている。そう、ちょうどウィンターキャンペーンをやっており、今日が抽選の最終日。3000円で1回抽選をすることができ、既にキャンペーンを始まったときには1回分の抽選ができるレシートをもっていた。そして今日の買い物で、合わせて3回分の抽選ができるレシートを持っていた。正直「どうせ当たらないんだから、面倒だ・・・」と思っていたけど、親が「せっかくだから、やってきな」とのことで、渋々行くことに。どうせ3回しかガラガラを回せないんだから・・・と思って、完全に「どーでもいいや」ムード。おまけに1等・2等の残り本数がそれぞれ1本ずつ。絶対に当たらない・・・と思っていた。

そして自分の番が来た。係員の人が「じゃ、3回お願いします」とのこと。あ、3回ね・・・とガラガラを回す。
すると・・・1つずつ玉が出てくる。自分も確認しながら・・・白、、白・・・・

ん????

ハズレの白球以外に、色のついた玉・・・の玉が・・・
横に玉の色と商品が書いてあり、見てみると・・・2等。係員の人も「あ、2等・・・」とちょっと驚きながらも端々に責任者の人の報告。そして責任者の人が・・・♪カラン!カラン♪

何と、2等が当たってしまいました。で、2等の商品が、これ↓
D1000054

500円の商品券が、100枚。即ち・・・5万円分の商品券が大当たり。横から見ると、こんな感じ。
D1000055

まさに予想外の展開。ちなみに1等は10万円分の商品券。それでも、まさか自分が当たるとは、思ってもいなかった。って言うか、こういったクジものの運はない方。大体いつも「ハズレ」で終わるタイプ。今回も当たるとは思っていなかったため、突然の出来事に自分も淡々とするばかり。「こちらの方にご住所とお名前をお願いします」と言われても端々に「あ、ハイ・・・」と書く自分。そして親への報告も淡々と「5万円分の商品券、当たった」との一言。

その場では大した何も感じなかったけど、車に乗って冷静になって、徐々にその重みを実感。
「5万円分の商品券・・・でも有効期限が1月いっぱいまで・・・使い切ることができるのかな?」と妙に現実感を感じる。例えばユニクロで5万円分の洋服を買おうと思うと、相当数の服を買うことができる・・・レストラン街で使おうと思っても、5万円と言えば相当なものを食べることができる。
いや、もちろん今回抽選対象のお店でもこの商品券は使えるけど・・・でも今までそんなに大枚をはたくほどの買い物をしたことがない(車を買っているくせに・・・汗)から「1月中に5万円の商品券を使い切る」と言うことを考えると、かなりドキドキな状態。正直、足がちょっと浮つきました・・・冷静になって。

でもね・・・これだけの厚さなら・・・これが現金だったらどんなに嬉しいことだろうか・・・(爆)
まぁ何はともあれ、今回の「当たり」はクリスマスプレゼントと考えることにしましょう・・・ヽ(^o^)丿

« コトバ★「パニック障害その2」 | トップページ | 「Like」と「Love」と「障害」 »

コメント

おめでとう。

500円券100枚って微妙に嫌がらせじゃないか?(笑)
5000円券10枚とかが普通な気がする。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: サンタさんからのクリスマスプレゼント?:

« コトバ★「パニック障害その2」 | トップページ | 「Like」と「Love」と「障害」 »

このblogは?


  • お仕事のことや自分のココロのこと・・・など、その日その日の「気持ち」を映し出すMitakeのつぶやき。「つぶやき」でありながら、その時々の気持ちを表している、いわば「ココロの鏡」でもあります。

    カテゴリーわけについて

My site

  • Mitakeの「後は野となれ山となれ」
    アメブロに開設した、第2のblog。
    でもここはゆる~くやっています・・・(^^♪
  • 「Web diary」過去ログ
    2001年の3月から2004年の3月まで、約3年間にわたって更新していた「Web diary」の内容の過去ログ。
  • HDFのつぶやき
    Mitake’s motherのblog。
    ただし、Powered by Mitake。(笑)
  • 御岳の山
    ここが(元)本家。現在は更新停止中です。

ご紹介ページ

  • 障害福祉~かざぐるま~
    まろくんさんのblog。
    知的障害者施設にて勤務経験あり。当事者の立場からの意見も豊富。
  • welfare-net21ブログ
    私も参加しているwelfare-net21の公式blog。
  • UTU-NET パニック障害教室
    自分自身が今抱えている障害です。
    紹介されている症例とは自分の場合は違いますが、「パニック障害」と言う定義には合致しています。少しでも「パニック障害」のことを理解してもらえれば・・・

by blog Pitatto!
無料ブログはココログ