これっぽちで?
4連休の最終日。世間的には3連休なのに、コヤツだけ4連休。
今日は定期通院の日だったため、仕事を休んで病院へ。とはいえ、通院のたびに仕事を休むわけにもそうそう行かない。なので次回の通院は仕事が終わってからの時間帯に設定。まぁ明日から有給が発生するから、ちゃんと考えながらこれからは休みを設定しなければいけないけど、仕事に対して閉塞感を持ち始めたら、早めに息抜きをするようにしよう。そのために、通院と有給を上手く組み合わせて体を休めましょ。
今日から睡眠剤が変更。今まではデパスを処方されていたけど、今日からはドラールに。元々デパスは精神安定剤の分類で、鎮静作用を不眠に応用して使用していたが、今回処方されたドラールは完全な睡眠剤。デパスが始まった時は比較的眠りの方も安定していたけど、ここ最近は睡眠がやや不安定な状態。特に「しっかり休んだ」感があまり得られない部分があり、日中でも気を抜けばすぐにウトウトしてしまうことが多い。なので薬の種類を変えて、様子を見てみることに。
ただねぇ・・・そんなに疲労することをしているつもりはないのに、何故かウトウトなんだよねぇ。特に今日。
仕事を休んだから介護業務をやってないし、病院が終わった後に用事で池袋と新宿に行った程度なのに、自宅に帰ってきてちょこっとパソコンを立ち上げて色んなことをやってから横になって少し休むと、徐々にウトウト・・の状態。
イヤ、俺今日そんなに動いていないし・・・池袋は駅から数分の都税事務所に行っただけだし、新宿では紀国書店に行って仕事関係の本を探した程度だし。その程度の運動しかしていないのに、どーしてこんなにも簡単にウトウトしちゃうんでしょう?
昨日はウトウトがなかったけど、運動量的には昨日と大した変わりなし。
なのに簡単にウトウトになってしまうのは・・・易疲労性?それとも、薬の影響?まぁ「起きているのがかったるくなる」と言うことに関しては「薬の影響かもしれないね」とは言われたけど・・・でもこれっぽっちの運動で疲れてしまうとは・・・ちょっと問題じゃないのか、俺の体・・・
さぁ、ドラールの効果、いかほどのものでしょうかねぇ。飲んですぐに安眠・・・だと良いのですが・・・。
« 好みのタイプ? | トップページ | やる気出そうよ・・・ »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント