少しは、変わるのかな?
最近、仕事に関して自信喪失気味の自分。「体グッタリ」と書いているように、パワーレスな状態です。
そんな中、ついついハンコを押してしまいました・・・車の契約書に。
「買うかどうかわからない」と言いながらも、営業マンの人の話を聞いているうちに、段々と気持ちが動いていってしまった。初めのうちは「話を聞くだけ、見積もりを出してもらうだけはタダだから・・・」と軽い気持ちでいたが、徐々に話の内容が具体的になっていくにつれて「あぁ、もしこのまま話に乗っていったら、買ってしまうかも・・・」と感じるように。段々とその話に引き込まれながら、そのまま・・・ハイ、お願いします、の一言。
イヤ、もちろん大きな買い物ですから、決断は一人でできません。
あくまでも車は「自分だけのもの」ではなく「家族のもの」としての考えがあるため、自分だけではなく周りの意見も参考。で、今回の場合は周りも購入に関してやや積極的な姿勢であり、決して感触も悪くなかった。だから最終的に購入の方向に進んだのかも。
結局、今乗っている車の下取り+値引きを合わせて、65万円の値引きで、この車を購入。
まぁ購入には賛否色々あると思うけど、少なくとも自分の生活において「車」は必需品。だからあればあったで乗ることは目に見えているし、少しでも快適な車に乗りたいと思う心境は、ドライバーであれば誰でも同じ。また今の現状から、今回購入することで少しでも外に出ようとする「きっかけ」になれば、学校に行かなくなって浮いた分をこっちに投資することができる。もちろん「絶対」の保証はないけど、少なくとも車の必然性はあることだし、もしこれを機に心境が買えることができて、今の現状から脱却することができるのであれば、それはそれでいいのかもしれない。きっと周りもそんなことを考えて、購入にGOサインを出したのかもしれない。
さて、今回の購入がまた新たなモチベーションになればいいのだが・・・こればかりは何ともいえない。
実際に車がやってきてみないと、気持ちが盛り上がるかわかりませんらねぇ・・・結構なギャンブルかも。まぁ、気分を変えるのは大切だからね。
« 体もグッタリ、心もグッタリ。 | トップページ | 調子の波 »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント