何を書けばいいんだろう・・・
なんとなく「義務的」に書いている感じ。
今日はずーとゴロゴロしていた。朝起きて、顔洗って、ゴロゴロする。
飯を食べて、ゴロゴロする。母親に促されて、ようやく外に出る。
でも自宅に帰ってきて、やっぱりゴロゴロする。
で、ようやくパソコンの前に座った。
自分でもこの生活が良くないのはわかっている。
自分でも、この状況から脱したい。笑顔を取り戻したい。心から、笑いたい。
でも今の自分は、心の底から笑うことができない。
ものすごく母親に対して気を使わせていると思う。ものすごく済まないと思う。
本当なら自分がもっと母親に対して労っていかなければならないのに、それが逆になっている。
外に出ようと思っても、すぐに体が動かなかった。
「外に出ないと・・・」と思う心、でも行動に移そうとするとそれにブレーキをかける体と心。
自分の思いとは裏腹に、その行動ができない自分。ものすごく、今は辛い。
「ワーカー」としての自分は、今の状況について受け入れているつもり。
でも一個人としての自分は、まだ受け入れられていない。
だから「ワーカー」としての自分に、自信を失っている状態。
「援助者」と言う仕事をしているのにもかかわらず、それを「個人」として受け入れられていない自分。
今の状況を、変えたい。
でも、どうすれば変えられるのだろうか・・・ものすごく、苦しい。
この記事へのコメントは終了しました。
コメント