錆付いた頭に・・・
実は今、こんなことをやってます・・・(笑)
休みなのに、仕事が山積しているわけじゃないのに、パソコンの上に本を広げっぱなし。
さて、何をやっているんでしょう?
これでも一応「社会福祉士」の端くれとして、今回の試験問題の分析を行っています。
いや、分析ではなく解説ですね。
とはいえ、さすがにすべての問題を見るのは限界がありますので、障害者福祉論の問題に取り組んでいます。全10題のうち、とりあえず8題は終了。残すところは2題だけど・・・ちょっと苦戦中。でも、何とかして今週中にはキリを付けたいなぁ・・・
で、なんでこんなことを・・・と言うと・・・
今回の受験生へ、問題の解説をするためです。
宣伝をするわけではありませんが、私は任意団体「welfare-net21」に参加しており、その中で今回の問題の解答解説を作ることになり、そのうちの1科目を自分が携わっているわけです。一応自分は障害者福祉の現場にいますので障害者福祉論を担当しているわけです。
でも正直なところ、自分が解説なんてして良いものなのかなぁ・・・と感じています。自分より遥に見識のある方がwelfare-net21にはたくさんおられ、ホントに恐縮しながら作っている感じです。まだまだ勉強しなきゃいけないこともたくさんあって、説明するなんてとんでもない・・・って感じです。
とはいえ、こういった活動も「社会福祉士」として必要なことであり、welfare-net21に参加しているのも「社会福祉士として、できることをやってみたい」と考えているため参加しています。そして今の自分に「社会福祉士」としてできることは、日々の業務のなかで「社会福祉士」になるために勉強した知識を還元することと、社会福祉士を目指す人を支援すること・・・かな、と考えています。
なので、未熟者ではありますが少しでもお役に立てれば・・・と思い、解説を作っているところであります。
ちなみにwelfare-net21ではここ数年、社会福祉士受験生の支援を行っています。
自分も第15回の試験に受験する時はお世話になりました。今回は17回目の試験でしたが、既に第18回を受験する人のサポートも始まろうとしています。もちろん来年受験する方へも、サポートは続けますし、解説も公開する予定です。
宣伝をするわけではありませんが、welfare-net21は社会福祉士として、ある種「最強の布陣」を敷いている集団かもしれません。(自分は除いて・・・汗)
なのでこれから社会福祉士受験を考えられている皆さん、ぜひ一度足を運んでみてください。
« コトバ★「障害者」 | トップページ | ゴネンねぇ~ »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
はじめまして。いつも読ませてもらっています!社会福祉士受験は同期のようですね。受験期にはwelfare-net21のメールなどでもお世話になっていました。初トラバさせていただきます♪
投稿: 海 | 2005.01.30 23:29
はじめまして。コメントありがとうございます。
「受験期にはwelfare-net21のメールなどでもお世話になっていました」と言うことは・・・なんとなく自分の招待はわかっちゃっているのかな?
これからも気軽に遊びに来てくださいね。
投稿: Mitake | 2005.01.31 23:24