たかが、変更だけで・・・
実は昨日、うちの住所が変更になったのです。
うちの地域はだいぶ昔から「区画整理」が実施されており、先日うちの地域一帯の区画整理事業が終了したことに伴って、昨日付けでうちの地域一帯がすべて「地番変更」(平たく言えば、住所変更)になったわけです。
と言うことで、必要なところに対して住所変更の届出を実施。既に職場の方には変更届は提出済み。昨日もネットで変更申請ができるところに関しては、届出を実施。そして明日以降は市役所に行った後、関係機関へ一斉に変更の届出を実施。ざっと数えただけでも、結構ありそうな感じ。職権で行われないもに関しての「市役所」での届出はもちろん、警察や陸運支局への届出、もしかしたら社会保険事務所にも行くことになるかも・・・
で、いつもの買い物に出かけたついでに、ドコモショップに立ち寄って住所変更の手続きをすることに。本当はネットでやろうと思ったけど、うちの場合は「ファミリー割引」を利用していることと、ネットの方が面倒くさそうに感じたため、窓口で直接手続きをすることに。
ところが、たかが「住所変更」の手続きだけに要した時間は30分。
どうも窓口のおねーちゃんは手続きに慣れていないらしく、変更内容の確認をした際に「あぁ、新しい住所は『大字』が入らないのね。」と指摘して修正を求めると、それを修正するのに10分もかかっていた。さらに、その修正が終わった後に内容の確認を再びすると、今度は母親が「あれ、郵便番号正しく入っていないよ」との指摘。ここで再び郵便番号の指摘。そしてさらに変更内容の確認をすると、やっぱり「あ、こっちも(郵便)番号入ってないよ」の指摘。
あのぉ・・・こんなに時間がかかるなんて想像していなかったよ。
住所変更だけだし、ドコモの窓口は全部パソコンで処理しているんだから、もっと早く終わるかと思ったよ。周りではテキパキとこなすおねーちゃんもいたし・・・やっぱりこれも窓口のおねーちゃんの「運」なのかな?
« ウォホホホ・・・ | トップページ | G1+NOAH »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント