2020年6月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

最近のトラックバック

思ひ出アルバム

  • 卒業式が終わって・・・
    以前HPで行っていた「todya's photo」の写真や「御岳写真館」で使用していた写真を再び復活させるべく、「思ひ出アルバム」として随時更新していきたいと思います。また最近の写真でも「思ひ出」となるものについては、ここに納められていくことになるでしょう。

« できましたぁ♪ | トップページ | 燃焼系? »

2004.08.01

明日から、また・・・

今日で1回目の夏休みが終了。次回の夏休みはお盆。
だけど今回の休みは本とダラダラだったなぁ・・・自分の体重を見れば、そのことは一目瞭然。
仕事に行っているときは順調に体重は維持していたけど、休みに入ると徐々に増加。おまけに外食もあり、体重が増える要因はたくさんある。そしてとどめは、今日の外食・・・久しぶりに食べ放題。

食べ放題・・・ここ最近は行ってなかった。本当に行ったとすれば、うーん、もう4年ぐらい経つのかなぁ?それくらい食べ放題とは疎遠になっていた。そしてその内容も、焼肉。外で焼肉を食べること自体も、同じように疎遠になっていた。
いや、心のどっかでは「久しぶりに焼肉を食べたいなぁ・・・」と感じる部分はあったけど、それ以上に「食べ放題は体重に響くからなぁ・・・」という気持ちの方が先行。だから食べ放題に行くことは少なくなっていた。

しかし・・・今日は行ってしまった。というより、外食をするのは「親父がいない」ことが条件。うちの親父は外食嫌い。だから親父がいるときは外食はない。つまり「親父がいない=外食」の構図がほとんど確立している。
なおかつ、うちの場合は兄の帰りが遅い。職業柄仕方がないのだが、今日はたまたま早く帰宅。親父がいなくて、兄が早く帰宅・・・こういうときでないと、外に食べに行くことはなかなかできない・・・と言うことで、今日の夕食は外食となった。

で、久しぶりに食べ放題の焼肉に行ったのだが・・・お店に入って、案内され、そして店員が去り際に一言。

それでは、楽しく・気軽に・ゆっくりお過ごしください

と一言。一瞬「え、何言ったの???」とひるんでしまった。
で、近くに新しいお客さんが来たので、去り際に「なんていうのかなぁ・・・」と思って、よーく聴いていると、こう言うことを言っていた。
うーん、なかなか面白くなったじゃん、江戸○(笑)

で、たくさんお肉を食べた後は、じっくりとウォーキング。今日は長めに1時間。
明日からまた、みっちり体を絞っていかないと・・・

« できましたぁ♪ | トップページ | 燃焼系? »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 明日から、また・・・:

« できましたぁ♪ | トップページ | 燃焼系? »

このblogは?


  • お仕事のことや自分のココロのこと・・・など、その日その日の「気持ち」を映し出すMitakeのつぶやき。「つぶやき」でありながら、その時々の気持ちを表している、いわば「ココロの鏡」でもあります。

    カテゴリーわけについて

My site

  • Mitakeの「後は野となれ山となれ」
    アメブロに開設した、第2のblog。
    でもここはゆる~くやっています・・・(^^♪
  • 「Web diary」過去ログ
    2001年の3月から2004年の3月まで、約3年間にわたって更新していた「Web diary」の内容の過去ログ。
  • HDFのつぶやき
    Mitake’s motherのblog。
    ただし、Powered by Mitake。(笑)
  • 御岳の山
    ここが(元)本家。現在は更新停止中です。

ご紹介ページ

  • 障害福祉~かざぐるま~
    まろくんさんのblog。
    知的障害者施設にて勤務経験あり。当事者の立場からの意見も豊富。
  • welfare-net21ブログ
    私も参加しているwelfare-net21の公式blog。
  • UTU-NET パニック障害教室
    自分自身が今抱えている障害です。
    紹介されている症例とは自分の場合は違いますが、「パニック障害」と言う定義には合致しています。少しでも「パニック障害」のことを理解してもらえれば・・・

by blog Pitatto!
無料ブログはココログ