2020年6月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

最近のトラックバック

思ひ出アルバム

  • 卒業式が終わって・・・
    以前HPで行っていた「todya's photo」の写真や「御岳写真館」で使用していた写真を再び復活させるべく、「思ひ出アルバム」として随時更新していきたいと思います。また最近の写真でも「思ひ出」となるものについては、ここに納められていくことになるでしょう。

« 間違ってはない、けどね・・・ | トップページ | 必要?不要? »

2004.06.19

なんだよ、それ。

ボーナス支給後、最初の週末。
今回のボーナスでは特に「これ」と言うものはなく、基本的に出費の予定はない。ただし、カスタムジャケットだけはちょっと欲しいかな・・・という訳で、カスタムジャケットは買うことに。

まずは量販店「さ○らや」に。とりあえずケータイのコーナーに行ってみるが・・・売っている気配はない。まぁ元々こう言うところではあまり扱っていないだろうなぁ・・・と思っていたので、とっとと見切りをつけて、すぐ近くのドコモショップへ。
しかしそこで衝撃の言葉を聞くことに。
申し訳ございません。カスタムジャケットは予約となっておりまして・・・

ナ、ナニ?予約だと?
そんな話、聞いてないぞ。ってか、予約していいのか?
そして何より「何じゃ?」と思うのは、既に通販の販売は「在庫切れ」で終了していること。って言うかさぁ・・・確か今回のジャケは今日発売でしょ?で、通販サイトも今日にならないと稼動していなかったはずなのに・・・なぜ、もう在庫がなくなっちゃうの?ってか、初めから「通販」では売るつもりなかったんじゃないの?

そういえば今日はこの1件の前に「苛立つ」出来事が2件あったっけ・・・
お中元の受付カウンターのババァの愛想が悪かったし、レストランでの店員の対応がなんかムカついたし・・・

P900iのカスタムジャケットの紹介サイトに、こんな言葉があったなぁ・・・
手にした人から、ハッピーになる。
と言うことは、俺は「ハッピーじゃない」ってことか?

う~ん、今日は一人で引きこもっていた方が、周りにとっては「無害」かもしれない・・・(笑)

« 間違ってはない、けどね・・・ | トップページ | 必要?不要? »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: なんだよ、それ。:

» P900iカスタムジャケット [猿山のブログ]
2年近く使っていた携帯N504isをP900iに機種変更した。 FOMAである。... [続きを読む]

» P900iカスタムジャケット [foix's blog]
前回アップした画像は、P900iで撮ったものだったので、 今回はP900iVで撮影した画像をアップします。 前回よりはっきり撮影できました。 人気... [続きを読む]

« 間違ってはない、けどね・・・ | トップページ | 必要?不要? »

このblogは?


  • お仕事のことや自分のココロのこと・・・など、その日その日の「気持ち」を映し出すMitakeのつぶやき。「つぶやき」でありながら、その時々の気持ちを表している、いわば「ココロの鏡」でもあります。

    カテゴリーわけについて

My site

  • Mitakeの「後は野となれ山となれ」
    アメブロに開設した、第2のblog。
    でもここはゆる~くやっています・・・(^^♪
  • 「Web diary」過去ログ
    2001年の3月から2004年の3月まで、約3年間にわたって更新していた「Web diary」の内容の過去ログ。
  • HDFのつぶやき
    Mitake’s motherのblog。
    ただし、Powered by Mitake。(笑)
  • 御岳の山
    ここが(元)本家。現在は更新停止中です。

ご紹介ページ

  • 障害福祉~かざぐるま~
    まろくんさんのblog。
    知的障害者施設にて勤務経験あり。当事者の立場からの意見も豊富。
  • welfare-net21ブログ
    私も参加しているwelfare-net21の公式blog。
  • UTU-NET パニック障害教室
    自分自身が今抱えている障害です。
    紹介されている症例とは自分の場合は違いますが、「パニック障害」と言う定義には合致しています。少しでも「パニック障害」のことを理解してもらえれば・・・

by blog Pitatto!
無料ブログはココログ